資さん(すけさん)うどん、関東進出か?

北九州市内を中心に、今や西日本各地に次々と出店しているうどんチェーン店の資さんうどん。

 

近々関東にも進出する動きがあるようです。

東京に資さんうどん400人超の列(ヤフーニュースより)

 

 

うどんと言えば、全国的に香川県が有名ですが、

福岡県内にも、昔からラーメン店と同様、うどん店が数多くあります。

 

福岡県のうどんは、柔らかくて太い麺、塩辛いだし、丸天が乗っている(笑)のが特徴です。

 

資さんうどんは、まさに福岡県のうどんを代表するチェーン店です。

誰にでも食べやすくて人気があります。(だしを継ぎ足す必要なし)

 

 

個人的にお勧めなのが、資さんの焼きうどん。

 

北九州名物小倉焼うどん研究所の方が、ぜひ食べて欲しい!とおすすめしてくれたのが、資さんの焼きうどんです。

研究所の方が絶賛するほどの焼きうどん!一度食べに行ってください!

 

※資さんの店舗によって焼うどんを提供していない場合があります。資さんHPや電話でお問い合わせください。

 

 

関東の方にも資さんうどんの輪が広がるといいですね。